昨日マクドナルドで「スマイル」を注文する外国人を見たTOSです…。
クリスマスなのでRailSimプラグインを作ろうと思ったのですが、
いろいろ忙しくて無理でしたorz
さて本題ですが、この前買ったSH-01Dで色々撮影したので、
カメラはどの程度のものかを素人感覚で検証してみたいと思います。
※容量の都合上2M・フルHDで撮影したものを縮小しています。
▲屋外(左上は等倍画像)
▲屋内接写(ややピンぼけしてしまった)
▲屋外夜
全体的にやや色が薄い?気がしますが、そこそこ撮れています。
光学式手ぶれ補正は3枚目の写真を撮った時に効果を実感しました。
さすがにメイン機であるS8000fdには劣りますが、S8000fdは大きく重いので、
サッと取り出してサクっと撮れるSH-01Dはサブとして活躍しそうです。
クリスマスなのでRailSimプラグインを作ろうと思ったのですが、
いろいろ忙しくて無理でしたorz
さて本題ですが、この前買ったSH-01Dで色々撮影したので、
カメラはどの程度のものかを素人感覚で検証してみたいと思います。
※容量の都合上2M・フルHDで撮影したものを縮小しています。
▲屋外(左上は等倍画像)
▲屋内接写(ややピンぼけしてしまった)
▲屋外夜
全体的にやや色が薄い?気がしますが、そこそこ撮れています。
光学式手ぶれ補正は3枚目の写真を撮った時に効果を実感しました。
さすがにメイン機であるS8000fdには劣りますが、S8000fdは大きく重いので、
サッと取り出してサクっと撮れるSH-01Dはサブとして活躍しそうです。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
『屋外』の例で写っている建物って「あべのハルカス」
ですか?