忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/03/28 20:31 |
京阪1900系「臨時特急」
最近の鉄道ネタ・・・
近鉄22600系(PDF形式)
近鉄の新型汎用特急車両
22000系からさらに丸くなりましたね、山陽電鉄への乗り入れする時も使うんでしょうかね。

683系4000番台ほか(PDF形式)
シングルアーム式のパンタグラフの採用や喫煙室の設置などの変更があった683系4000番台が来年の6月1日から営業運転を開始するみたいです。
全席禁煙になるからか、従来の車両と共通運用ではないようですね。(見に行く方にはありがたいですが・・・)



で、ここからが本題・・・!
12月20日に京阪1900系のさよなら運転(PDF形式)があったので行ってきました。
今回の運転は臨時運転で定期運転は既に終了しています。

列車は1900系2編成を使用し臨時特急として運転されました。
停車駅は定期特急と同じですが、行き先は「出町柳」では無く1900系がデビューした当時、終着駅だった「三条」でした。
定期特急の直前を終着駅まで先行するダイヤで運行されていました。


▲臨時特急三条行き「リバイバル比良号」
淀屋橋11時18分発→三条12時11分着

写真だけ撮って乗ってません。



▲臨時特急三条行き「リバイバルびわこ号」
淀屋橋11時48分発→三条12時41分着

こちらは写真を撮って「京橋」→「三条」で乗車しました。
この編成だけ貫通幌を模した飾りが付いていました(何か違和感があったのですが、PCに写真を取り込むまで全く気が付きませんでしたorz)



「リバイバルびわこ号」の車内には、昭和43年当時の路線図がありました。



▲「リバイバルびわこ号」の折り返しの回送列車
三条駅では、かなりの人が撮影してました。





▲9000系新塗装車
塗装変更の他に車内もセミクロスシートからロングシートに変更されています。
今後もロングシート改造が予定されているので、昼間の区間運転の特急は全てロングシート車になるようです。
PR

2008/12/21 00:17 | Comments(2) | TrackBack() | 鉄道

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

ついに運転を終了してしまいましたね…。
自分は淀で回送を狙いました。
どうか、解体のからは免れてもらいたいものです。
posted by E2ハヤテ521 URL at 2008/12/21 00:27 [ コメントを修正する ]
特急色の1929-1930の回送なら枚方市で撮りました(見事に影が車体に・・・orz)

解体を免れる方法として個人が買い取るという方法がありますが(実際、阪急2800系を購入した人が居るので)、運搬費などの事も考えると可能性は低いと思うので、解体されてしまうでしょうね。
posted by TOS URL at 2008/12/22 00:02 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<噂のクォーターパウンダーを食べました。 | HOME | ホームページ150000HIT達成!>>
忍者ブログ[PR]