6月28日より丹波路快速が223系6000番台のMA編成になったと聞いたので見にいきました。
▲丹波路快速篠山口行き(尼崎駅)
いきなり来ました!
▲種別表示と行き先表示(尼崎駅)
▲丹波路快速大阪行き(大阪駅)
▲丹波路快速篠山口行き(塚本駅)
8両(A編成)・6両(B編成)は221系のままでした(写真はA編成)
▲快速福知山行き(大阪駅)
丹波路快速だけではなく福知山線快速の一部もMA編成になっていました。
調べたところどうやら223系6000番台MA編成がJR宝塚線の221系C編成(4両編成)の運用を全て置き換えたようですorz
たった1日で一斉に入れ替わるとは・・・なんと言うジェバンニ!
▲221系丹波路快速(川西池田駅)
もうこの姿はみれないんでしょうかね・・・(3月30日撮影)
▲丹波路快速篠山口行き(尼崎駅)
いきなり来ました!
▲種別表示と行き先表示(尼崎駅)
▲丹波路快速大阪行き(大阪駅)
▲丹波路快速篠山口行き(塚本駅)
8両(A編成)・6両(B編成)は221系のままでした(写真はA編成)
▲快速福知山行き(大阪駅)
丹波路快速だけではなく福知山線快速の一部もMA編成になっていました。
調べたところどうやら223系6000番台MA編成がJR宝塚線の221系C編成(4両編成)の運用を全て置き換えたようですorz
たった1日で一斉に入れ替わるとは・・・なんと言うジェバンニ!
▲221系丹波路快速(川西池田駅)
もうこの姿はみれないんでしょうかね・・・(3月30日撮影)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
ぼくのブログの旅行記のところに書いてあるので、よかったら見てください。
URLを載せておきますね。
http://plaza.rakuten.co.jp/hayate1993nk/008000
です。
感想とかを掲示板などに書き込んでもらえるとうれしいです。