忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/05 03:39 |
223系2500番台製作中その2
一応223系2500番台が完成しました。
5月上旬には公開します。

次は0番台をRS2対応化しようと少し作業したのですが、窓の構造が異なる0番台は難しいです><
後回しになる可能性高しorz 阪急や521系辺りをRS2対応化するかもです。。。
PR

2007/04/28 01:31 | Comments(2) | TrackBack() | RailSim

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

2500番台制作お疲れ様です。初めて見た瞬間は、何じゃこりゃ!と思ったのですが今では、かなり好きになりました。僕的には、521系辺りが良いかも~でも阪急も捨てがたいな~ということで数値で表すと 521系50%阪急50%です。是非参考に!(ならないか)では、もうすぐ寝ます。中学生にはきついですわ。
posted by 田中 at 2007/04/28 01:44 [ コメントを修正する ]
こんにちは。

>2500番台制作お疲れ様です。初めて見た瞬間は、何じゃこりゃ!と思ったのですが今では、かなり好きになりました。
ありがとうございますm(__)m

521系と阪急車両ならばベースが出来ている521系の方が先にRS2に対応させる可能性が高いです。
他にも途中まで作って挫折したプラグインもあるので、そのプラグインの製作もするかもしれません。
posted by TOS URL at 2007/04/28 13:33 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<223系2500番台公開 | HOME | 223系2500番台製作中>>
忍者ブログ[PR]