当サイトで公開している一部のRailSimプラグインのサポートを打ち切ります。
対象となるプラグインは以下の通りです。
※サポートが終了したプラグインは予告なく削除することがありますのでご了承ください。
対象となるプラグインは以下の通りです。
●RailSim1.xx用プラグイン 223系0番台E800番台編成+E850番台編成 223系2000番台W編成+V編成 223系3000番台(クモハ223-3033) 223系2500番台E800番台編成+E850番台編成 521系 RST200系(~Foresight~1万HIT記念) 阪急9300系(C♯9300×8) 阪急9000系(C♯9000×8) 高架セット2 地下トンネルセット2 車庫セット 駅5号 ATS風アンカー 201系N30体質改善車(京阪神線) 201系N30体質改善車(大阪環状線) ●RailSim2.xx用プラグイン 高架セット3 |
※サポートが終了したプラグインは予告なく削除することがありますのでご了承ください。
PR
コメント
駅5号を除いた「駅シリーズ」のデザインはオリジナルでモデルになった駅は存在しません。
ただし駅11号駅ビルの頂上部分のみ「大阪府咲洲庁舎」(旧ワールドトレードセンタービル)を参考にしています。
ただし駅11号駅ビルの頂上部分のみ「大阪府咲洲庁舎」(旧ワールドトレードセンタービル)を参考にしています。
はじめまして。
もしもクレクレと思われたらすいません。
高架セット2
地下トンネルセット2
車庫セット
のRS2化ってもう1度できませんか?
とくに車庫セットは気に入ってたんです!
もしもクレクレと思われたらすいません。
高架セット2
地下トンネルセット2
車庫セット
のRS2化ってもう1度できませんか?
とくに車庫セットは気に入ってたんです!
posted by キンタ at 2013/08/20 20:33 [ コメントを修正する ]
はじめまして、キンタさん。
プラグインのリクエストは一切受け付けていないので、その3つをRS2対応にするとは明言できません。
その3つのRS2対応方針ですが……
「高架セット2」は、後継として「高架セット3」「高架セット4」を公開しているので、そちらをご利用ください。
「地下トンネルセット2」は、後継となる「地下トンネルセット3(仮称)」を公開予定でしたが、計画倒れしました。
気が向いたら制作を再会する可能性はありますが……期待しないでください。
「車庫セット」のRS2対応は全く考えていませんでした。
プラグインのリクエストは一切受け付けていないので、その3つをRS2対応にするとは明言できません。
その3つのRS2対応方針ですが……
「高架セット2」は、後継として「高架セット3」「高架セット4」を公開しているので、そちらをご利用ください。
「地下トンネルセット2」は、後継となる「地下トンネルセット3(仮称)」を公開予定でしたが、計画倒れしました。
気が向いたら制作を再会する可能性はありますが……期待しないでください。
「車庫セット」のRS2対応は全く考えていませんでした。
(駅8・10のモデルもお願いします)