エイプリルフールにネタを仕込もうと考えていたらエイプリルフールが終わってしまった・・・
それはさておき2005年にパソコンを貰ってから、ずっと使ってきたPS/2接続のキーボードを買い換えました。
新しいキーボードは「Logicool Wireless Keyboard K270」で、その名前の通りワイヤレスキーボードです!
無線LANルーターや外付けHDDでパソコンの裏側がゴチャゴチャしてきたので助かりました。
ワイヤレスと聞くと電池が心配ですが、メーカーのページによると電池寿命がなんと2年!
もしバッテリーがカタログ値の半分しか持たないとしても1年ですからね~
タッチの音も静か驚きました。まぁ前のキーボードの音が大きかったからかもしれませんが・・・。
キーボードをワイヤレスに変えたので、次はワイヤレスのマウスかな
それはさておき2005年にパソコンを貰ってから、ずっと使ってきたPS/2接続のキーボードを買い換えました。
新しいキーボードは「Logicool Wireless Keyboard K270」で、その名前の通りワイヤレスキーボードです!
無線LANルーターや外付けHDDでパソコンの裏側がゴチャゴチャしてきたので助かりました。
ワイヤレスと聞くと電池が心配ですが、メーカーのページによると電池寿命がなんと2年!
もしバッテリーがカタログ値の半分しか持たないとしても1年ですからね~
タッチの音も静か驚きました。まぁ前のキーボードの音が大きかったからかもしれませんが・・・。
キーボードをワイヤレスに変えたので、次はワイヤレスのマウスかな
PR