2月の中旬頃にハードディスクが故障?してと大変でした。。。
ブルーバックが出たので強制的に電源を落として再起動しようとしたら、
「a disk read error occurred」の表示がorz
「クラッシュ!?」と思ったのですが、
BIOSで認識されていたので幸い物理故障では無かったようです。
ただ、回復コンソールが何故か出来なかったので、
新しいハードディスクにWindowsをクリーンインストール・・・。
クリーンインストール後、故障したハードディスクを繋いでチェックディスク・・・
すると見事復旧!中身も無事でした。
そんな事があったので、まだサイト関連のソフトをインストールしてなかったりします。
バックアップの大切さがよく分かりました。。
・おまけ
新しいハードディスクの性能パネェ・・・(`@ω@´)
ブルーバックが出たので強制的に電源を落として再起動しようとしたら、
「a disk read error occurred」の表示がorz
「クラッシュ!?」と思ったのですが、
BIOSで認識されていたので幸い物理故障では無かったようです。
ただ、回復コンソールが何故か出来なかったので、
新しいハードディスクにWindowsをクリーンインストール・・・。
クリーンインストール後、故障したハードディスクを繋いでチェックディスク・・・
すると見事復旧!中身も無事でした。
そんな事があったので、まだサイト関連のソフトをインストールしてなかったりします。
バックアップの大切さがよく分かりました。。
・おまけ
新しいハードディスクの性能パネェ・・・(`@ω@´)
PR
トラックバック
トラックバックURL: