トラックバック
トラックバックURL:
コメント
はじめまして。いつもTOS様の素晴らしいプラグインの数々を使わせていただいております。
早速、今回のプラグインもダウンロードしたのですが、
一部において正しく表示されない部分が有ります。(連結器・床下など)
他のプラグインに関しては正常に表示されています。
私の何らかのミスかもしれないのですが、一度ご確認お願い致します。
これからも活躍を期待しています。では失礼。
早速、今回のプラグインもダウンロードしたのですが、
一部において正しく表示されない部分が有ります。(連結器・床下など)
他のプラグインに関しては正常に表示されています。
私の何らかのミスかもしれないのですが、一度ご確認お願い致します。
これからも活躍を期待しています。では失礼。
posted by Idis at 2009/08/06 17:57 [ コメントを修正する ]
コメントありがとうございます。これからも頑張ります。
>近鉄ネットワークさん
俗に言うサプライズってやつです!
RST20000系で必要なデータ採集して、車体製作開始から約1ヶ月で完成させました(汗)
>Idisさん
はじめまして~
こちらで確認しましたが、不具合は見つかりませんでした。
正しく表示できない原因として、テクスチャ(画像)が正しい場所に無い事が多いです。
お手数ですが、もう一度ダウンロードをお願いします。
それでも不具合があるなら、詳しい状況をお願いします。
>近鉄ネットワークさん
俗に言うサプライズってやつです!
RST20000系で必要なデータ採集して、車体製作開始から約1ヶ月で完成させました(汗)
>Idisさん
はじめまして~
こちらで確認しましたが、不具合は見つかりませんでした。
正しく表示できない原因として、テクスチャ(画像)が正しい場所に無い事が多いです。
お手数ですが、もう一度ダウンロードをお願いします。
それでも不具合があるなら、詳しい状況をお願いします。
200000HITしたとはすごいですね。
プラグインもダウンロードさせていただきました。
自分もこのようなハイレベルなPIを作れるようになりたいです。
これからも頑張ってください。
プラグインもダウンロードさせていただきました。
自分もこのようなハイレベルなPIを作れるようになりたいです。
これからも頑張ってください。
posted by stitch☆626 at 2009/08/08 22:14 [ コメントを修正する ]
200000HITおめでとうございます。記念PIさっそく愛用しています(試運転中)。これからもがんばってください。
posted by やまもと at 2009/08/10 14:28 [ コメントを修正する ]
>TOS様
お返事ありがとうございました。
どうやらRailsim2.11→2.11aに移行していなかったのが
原因のようで、Ver2.11aを使った現在は正常な状態です。
御迷惑おかけしました。素敵なPI、楽しく使わせて頂きます。
お返事ありがとうございました。
どうやらRailsim2.11→2.11aに移行していなかったのが
原因のようで、Ver2.11aを使った現在は正常な状態です。
御迷惑おかけしました。素敵なPI、楽しく使わせて頂きます。
posted by Idis at 2009/08/10 22:53 [ コメントを修正する ]
これからもがんばってください。