色々と動きがあるようです。
特急「はまかぜ」への新型気動車の投入について(JR西日本)
ついに「はまかぜ」に新型ですか・・・今のうちにキハ181を撮っておいた方が良さそうですね。
8000系特急用車両が、より豪華に、より機能的に、生まれ変わります(京阪電鉄)(PDF形式)
京阪8000系のリニューアル!
セミクロス化・液晶ディスプレイ設置など様々な変更がありますが、やっぱり吊革設置が一番ありがたい。
さらにテレビが撤去されるそうで・・・
沿線各地にて臨時直通列車を運行します(阪急電鉄)(PDF形式)
今年も運転される阪急の臨時列車ですが、去年より増えてます。
「高速神戸~嵐山」の停車駅の少なさ自重・・・(笑)
4月2日より阪急嵐山線で、6300系のリニューアル車が運転を開始するそうです。
通常の運用での2300系は、撤退すると思われます。
特急「はまかぜ」への新型気動車の投入について(JR西日本)
ついに「はまかぜ」に新型ですか・・・今のうちにキハ181を撮っておいた方が良さそうですね。
8000系特急用車両が、より豪華に、より機能的に、生まれ変わります(京阪電鉄)(PDF形式)
京阪8000系のリニューアル!
セミクロス化・液晶ディスプレイ設置など様々な変更がありますが、やっぱり吊革設置が一番ありがたい。
さらにテレビが撤去されるそうで・・・
沿線各地にて臨時直通列車を運行します(阪急電鉄)(PDF形式)
今年も運転される阪急の臨時列車ですが、去年より増えてます。
「高速神戸~嵐山」の停車駅の少なさ自重・・・(笑)
4月2日より阪急嵐山線で、6300系のリニューアル車が運転を開始するそうです。
通常の運用での2300系は、撤退すると思われます。
PR
トラックバック
トラックバックURL: