3月20日に開業した阪神なんば線に乗ってきました。
詳細は後日、鉄道特集として公開予定です。
実際に乗ってみて気が付いたこと・・・
・阪神三宮駅~近鉄奈良駅を結ぶ「快速急行」の種別表示は阪神線内は水色で、近鉄線内は赤色で表示・案内されていました。
・LCカー(近鉄5800・5820系)は、ロングシートだけではなくクロスシートでの運用がありました。
・8・10両編成の場合は、阪神車両でも一部異種形式(1000系と9000系)で運転されていました。
・近鉄奈良線~阪神尼崎駅間の列車(普通や区間準急)にも一部阪神車が運用されていました。
・近鉄の直通非対応車両も折り返しのため桜川駅に乗り入れていました(つまり阪神線内にも回送ですが、近鉄特急が乗り入れてます)
PR
トラックバック
トラックバックURL: