今年の3月20日に開業する阪神なんば線のダイヤ・停車駅が発表されました。
阪神なんば線【3月20日(金・祝)】の開通に伴うダイヤ改正の実施!(PDF形式)
近鉄直通の快速急行の停車駅は・・・
三宮 - 魚崎 - 芦屋 - 西宮 - (今津) - 甲子園 - (武庫川) - 尼崎 - (大物~千鳥橋) - 西九条 - 九条 - ドーム前 - 桜川 - 大阪難波 - 近鉄日本橋 - 大阪上本町 - 鶴橋 - 生駒 - 学園前 - 大和西大寺 - 新大宮 - 近鉄奈良
( )は一部のみ停車
予想通りホーム長の問題か青木には停車しないようです。
快速急行以外の種別も尼崎まで乗り入れたり阪神本線の特急が甲子園に停車したりと大きく変わるらしいです。3月の開業が楽しみです。
阪神なんば線【3月20日(金・祝)】の開通に伴うダイヤ改正の実施!(PDF形式)
近鉄直通の快速急行の停車駅は・・・
三宮 - 魚崎 - 芦屋 - 西宮 - (今津) - 甲子園 - (武庫川) - 尼崎 - (大物~千鳥橋) - 西九条 - 九条 - ドーム前 - 桜川 - 大阪難波 - 近鉄日本橋 - 大阪上本町 - 鶴橋 - 生駒 - 学園前 - 大和西大寺 - 新大宮 - 近鉄奈良
( )は一部のみ停車
予想通りホーム長の問題か青木には停車しないようです。
快速急行以外の種別も尼崎まで乗り入れたり阪神本線の特急が甲子園に停車したりと大きく変わるらしいです。3月の開業が楽しみです。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
自分の家は青木でも魚崎でも乗れます。
3月20日の当日に乗りに行けるといいです。